キッチンやお風呂、洗面所といった水回りは生活するうえでなくてはならない場所ですが、長年使い続けているとトラブルが発生しやすい部分でもあります。水回りの中でも特に発生しやすいのがトイレの詰まりや水漏れです。実際に経験したことがある人も多いのではないでしょうか。水漏れや詰まりなどで使えなくなると日常生活がまともに出来ないため早急に修理しなければいけません。

修理の際に自分では対処できないと判断してすぐに業者を呼ぶのは間違ってはいませんが、トラブルの中には原因が簡単にわかるものもあり、それらは自分たちでも修理することが可能です。トラブルが発生したときに自分たちで直すことができれば余計な出費をせずに済みます。トイレでの水漏れが発生したら、まずはどこから水が漏れているかを究明することが重要になります。どこから水漏れをしているかどうかを素早く判断す基準としては、床などで濡れている部分がないかのチェックをおこないましょう。

もし床が濡れていないのであれば、水漏れはトイレのタンク内などで発生している可能性が高いです。床などが濡れているのであれば、その周辺のパイプなどから漏れていると判断できます。水の漏れをチェックする際、もし床が濡れているのであればすぐに止水栓を回し、水の流れを止めます。パイプを触ってみて、濡れていればそこから漏れが発生していることになります。

便器の水面が波打っているのであれば、タンク内で水が漏れています。水の漏れはその部分のパッキンを交換することで治る場合がほとんどです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です